fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

門入ダムの奥は行き止まり・・・

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

2月に下書きしたまま残っていたブログです。こういうのがあるから毎日UP出来るわけ

ですね。

門入

東讃のダムでは最もキレイな さぬき市寒川町の 門入ダム です。

門入ダム

寒いけど天気は最高。

門入ダム

初めてダムの中央にせり出した展望台に入りました。

門入ダム

あと少しで下の公園の桜が見頃になるでしょう。

門入ダム

レンズにゴミが入っているのではありません。カラスの大群です。

門入ダム

鮮やかな赤色が目を惹く全長72mの門入ブリッジ

ダムの奥は 門入の郷 といって温泉施設などがあります。

ここは何度も来ているので、今日はちょっと奥まで行ってみましょう。

門入ダム

まず1つ目の砂防堰堤が見えてきました。かなり大きいです。

門入ダム

2つ目の砂防堰堤。スイマセン見所もなくて・・・

途中、野生のお猿さんは沢山見たのですが、写真は撮れませんでした。

門入ダム

門入ダム

ちょっと見えにくいですが、「さぬき市民百年の森」となっています。

門入ダム

かなり上がってきました。この奥は行き止まりなのに、なんでこんなにきれいな道が付いて

いるのかは分かりません。

門入ダム

平成17年だったでしょうか?香川県東部は大きな台風被害がありました。

あちこちにその爪痕が残っています。

門入ダム

その奥は突然行き止まりになります。

その先はアウトです。

地図上ではすぐそこが東かがわ市五名ですね。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

門入地図

この日の目的地 三重の滝 編はコチラ→

五名 関連の記事はコチラ→

門入ダムの記事はコチラへ→ ★(紅葉)★(夏) ★(桜)

Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。