fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【男の料理】 豚の角煮でビールがウマイ

補聴器フェア開催中!

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

今日のブログは「男の料理」シリーズとなっております。

豚の角煮

豚バラ肉はムーミーで店員さんに言って切ってもらったら、けっこう高くつきました。


というわけで、参考にはならないと思いますがいってみましょう。

沢山作って毎日楽しむのが私のスタイル。

豚の角煮

まずは切って茹でる。

豚の角煮

表面を焼く。脂を引く必要はありません。

豚の角煮

これが正しいのかどうか分かりませんが、すごい脂なのでついつい洗ってしまいます。

豚の角煮

洗ってさっぱりした豚肉を昆布を敷いた鍋に。

水600ccと生姜、ねぎ、砂糖大さじ4、みりん大さじ4、酒1カップ中火で煮る。

豚の角煮

20分くらい煮たら弱火にして醤油大さじ4と ゆで卵投入。

あとは卵がいい色になればOKです。1時間ぐらい煮たのかな。

豚の角煮

もうちょっとキレイなところを撮れば良かったと反省。


でも味には関係なし!ってことで…

豚の角煮

久しぶりのプレミアムモルツで乾杯!!

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

ビールはウマいけど、試合はG沢村にかるーく捻られたんや

角煮は5日間くらい楽しみます。


ジャイアンツファンの方良かったですね。いいピッチャーが入って

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 男の料理
Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。