fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

美しい瀬戸内海を眺めながらのビールがウマイ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

私の母の誕生日に家族全員で ベッセルおおち に行ってきました。

ベッセル

※これは以前の写真です。

ベッセル

早速、レストラン うましのへ。

ベッセル

美しい瀬戸内海の景色が楽しめるレストランですが、この日は大雨

ベッセル

とりあえず乾杯!!

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

やっぱり生が最高や!! 久しぶりやわ~

ベッセル

お子様にぎり寿司set。590円はちょっと高くないですか?(←毎回言っていますが)

ベッセル

私はいつもの盛天丼(850円)これは安いと思います。

ベッセル

カワイさんの奥さんが注文なさった何やら…

ベッセル

食事の後はお楽しみのコインゲームコーナー。

100円のお約束なのに、必ず「もう1回」と来るんですよね~

ベッセル

じゃあお風呂行こうぜ~

ベッセル7

HPの写真です。


いつもは お風呂→食事なんですが、お店を閉めてからきたので先に食事をしました。

オーダーストップの時間がありますからね。

球児→榎田みたいなリレーになっています(←分かりますか?)


風呂上りにノドが乾いたので、1人でこっそり先ほどの うましの へ行って生ビールを飲もう

かと本気で思ったのですが…

ベッセル

缶ビールで我慢しておきました。

3杯目なのに
缶ビールなのに
350円もしたのに

うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ…!!

こんなにウマイ缶ビール飲んだことないわ~



やっぱり風呂上りが一番って人は押してください。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 和食・肉・酒
Posted by カワイ on  | 8 comments  0 trackback

【東かがわ市百景】 五名ダム

趣味は春夏秋冬『ダム巡り』三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

きのうは朝から『大雨警報』が出ていたので、お客様はないだろうなあ…なんて思っていた

のですが、予想以上のお客様にご来店いただきました。傘をさしても濡れるような大雨だっ

たのにありがたいことです。


さて、ダムはやはり新緑の季節が一番映えるのではないでしょうか?

五名ダム

…ってことで、東かがわ市で最も山奥の五名(ごみょう)ダムにやってまいりました。

五名といってもダムはけっこう近いんですよ。三本松から20分くらいかな。

五名ダム

手すりの錆び具合!

出来たのは昭和36年。桜の時期の眺めは最高です。

五名ダム

湖底にはかなり土砂が蓄積されていて、ダム機能が低下しているため下流に新しいダム建設

の計画があるようです。

五名ダム

ダムには興味が無いため、早々と車に戻られるカワイさんの奥さん。

車に戻りまして、先日ご紹介しました 大曲うどん さんでお昼。

11:30開店だったので、ダムで時間をつぶしていたのです。いや、どちらにしてもダムには立ち

寄るつもりであったのですが。

五名ダム

こちらはダム上流からの写真です。

五名ダム

左岸より先程の橋を写す。

五名ダム

ダム好きの方(いるのか?)にはこちらの

ダム巡り総集編 がオススメです → 


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「風景写真」ランキングにも参加中! クリックお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 15 comments  0 trackback

ブライダルジュエリーもおまかせ下さい。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

このブログでは商品について、ほぼメガネの話題に絞って提供させていただいておりますが、

カワイ ではメガネ、ジュエリー、時計、補聴器と扱っております。

今回、ブライダルポータルサイト Ring Ring Ring にカワイ も掲載されました。

コチラをクリック→http://ring-ring-ring.jp/s_shops/view/00025/00053


オススメの商品はこちらです。

セントピュール

Sainte Pure
セントピュール
ヨーロッパに古くから語り継がれてきたサムシングブルーを、リングの内側に秘めました。
深く澄んだサファイアの青色の輝きはふたりだけが知る幸せのパワーです。
素材はPt1000 を使用しています。

ブランド:セントピュール
価格:109,200円~

セントピュールセントピュールセントピュール
セントピュールセントピュール

こちらのブランドは東讃地区で唯一の取扱店となっております。

三本松 カワイ でお待ち致しております。

Category : ジュエリー
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback

【男のスイーツ作り】 ベイクドチーズタルト

本日の三本松 メガネのカワイ 店長ブログは「男のスイーツ作り」コーナーです。

チーズタルト

具の材料です。タルト台は先週、2台分作りました。参考はコチラ→ ★

小麦粉 大さじ2
生クリーム200ml
卵2ケ
砂糖60g
クリームチーズ200g
レモン汁

チーズタルト

解凍した生地を伸ばします。

チーズタルト

コロコロっとするときれいに切れますよ。

チーズタルト

前回割ってしまったので、穴を開けてみました。

チーズタルト

18cmのケーキ型を重石代わりに170℃に予熱したオーブンで10分空焼き。

チーズタルト

中身です。

常温に戻したクリームチーズと砂糖を練って…

チーズタルト

卵やレモン汁、ふるった小麦粉を投入。

チーズタルト

生クリームを投入して、滑らかになるまで泡立てます。

チーズタルト

焼くと膨らみますが、冷めると縮むのでいっぱいまで入れられると良いと思います。

先程の続きで170℃で30分弱焼きます。

焦げ防止で最後にアルミを被せたのですが・・・

チーズタルト

ホイルにくっついて真ん中がペロ~ンと剥がれてしまいました

ベジータ

ホイルのやろおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーー!!

チーズタルト

絵になりませんね

失敗も堂々とUPする店長ブログとなっております。

チーズタルト

余ったチーズはカップに入れて焼きました。


慰めに押してください。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

昭和11年創業です

いつも三本松 メガネのカワイ 店長ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

現在、大創業祭 を開催いたしておりますが、カワイ はおかげさまで 創業75周年

今日のブログは当時の写真もご紹介したいと思います。

店舗写真 北町

昭和11年 大内町三本松(東かがわ市三本松)北町商店街に創業いたしました。

写真はいつ頃のものでしょう?正確には分からないのですが、車好きの方なら分かるかもしれませんね。

店舗写真 南新町

昭和44年 三本松の南新町商店街に移転しました。写真は平成5年のものです。

店舗写真

平成13年 国道11号線JR三本松駅前交差点に移転。現在に至ります。

地域の皆様に支えられて創業75年。今後とも カワイ をよろしくお願いします!


「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

パイレーツ・オブ・カリビアン3D映画

パイレーツオブカリビアン

定休日の今日、観てきました。

映画は滅多に観ないのですが先日、眼鏡コンサルタントの内田豪先生のセミナーを受講し、

「眼鏡技術者なら勉強だと思って3D映画を観てきなさい」

とお話があったので行ってきました。

3D


以下ワーナーマイカルHPより抜粋

デジタル3Dでは、フィルム映写機では無くデジタルプロジェクターを用いて左目・右目
のデータを1フレームにつき各3回(合計6回)を投影します。通常、映画は1秒間24フ
レームですが、デジタル3Dでは1秒間になんと合計144フレームでスクリーンに投影
されます。


テキスト等でなんで立体的に見えるのかはおおよそ分かっていたつもりですが、やっぱり一度

実際に観られて良かったです。

3Dメガネ

こちらが映画館で購入した100円の3Dメガネ。

私はメガネを掛けているので、メガネにクリップで着けるタイプが良かったのですが、どうも壊れ

やすくてクレームが多いらしくて売ってもらえませんでした。おかげで上映中ズレ放題で不快で

したけども。色の薄い偏光レンズが使われています。


右眼・左眼それぞれ別の映像を見ることによって立体的になりますので、両眼視機能というのが

とても大切です。先日、幼児用メガネの記事で書きましたように(5/15記事)「両目を使って見る」

という機能は、おおよそ6歳までに完成されることが分かっています。両眼視機能がないと3Dに

はなりません。お子様の目の事も気にかけてあげてくださいね。

ちなみに男性よりは女性、女性よりはお子さんのほうが映像が大きく浮き上がるのですよ。訳は・・・


今日もポチッと押してください。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 眼の話
Posted by カワイ on  | 18 comments  0 trackback

【男の料理】餃子パーティー

c_doll

東京からいつもブログを見ていただいている方からお手紙が届きました。

お会いしたことはないけど、お母様のバースデープレゼントにとルーペを購入していただい

たこともあるお客様です。興福寺の封筒。モノを大事にされるお方のようです。


信じられないような個人情報の流出など危うい面があるインターネットですが、私にはいい

ことばかり起こるようです。ありがとうございました


さて、今日のメガネのカワイ 店長ブログは【男の料理】コーナーとなっております。

料理ブログといっても他人様の参考にはなりませんがUPしていると、とても良いアドバイス

がいただけたりするので…

餃子作り

豚ミンチ300g キャベツ400g ニラ半束ほど

丁寧に切ったつもりですが、写真で見るとやっぱり雑

餃子作り

いつも思いますが、味見が出来ないのが困りますね。(←何言ってるんでしょう)

餃子作り

結構しんどかった50個ほど包みました。

餃子作り

ホットプレートで一気に焼きました。焼く方は奥様に“外注”

餃子作り

さすがに上手に焼いてくれました。失敗は許されません。

じゃあ…


餃子といえばビール。ビールといえば餃子ってことで!

淡麗

淡麗で乾杯!!

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

淡麗最高や!!なんで発泡酒なのにこんなにウマイんやろ??

餃子作り

一部水餃子にしました。

50個ほどがアッという間に無くなりました。手作り餃子はおいしいけど包む手間がちょっとね~


ポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 男の料理
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback

香川県一? 山の中にある うどん屋さん

今日は三本松 メガネのカワイ うどんブログです。

香川県か?と言われたらちょっと自信がないですが、東かがわ市で最も山の中なのは

間違いありません。

国道377号線、五名ダムから少し南に進んだところにある…

大曲うどん

大曲(おおまがり)さんです。

うどんを頂く前にこちらの写真を…

五名 廃道

酷道・険道、廃道マニアの方 溜飲の旧国道377号線です。

通行禁止市道修繕工事完了まで(未定)

永遠にでしょうね…

五名 廃道

このように入り口で封鎖されています。

ちょっとそこまで行くのも怖いです。

大曲うどん

…ってことで店内です。なかなか味わいがあります。

大曲うどん

せっかく五名まで来たので…

大曲うどん

きのこうどん(650円)を注文。五名で採れる季節のきのこが具沢山。

じこぼう、なめたけ が入っておりました。「じこぼう」という紫色のきのこのお味が大変

よろしゅうございました。


廃道マニアの人は押してください。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 11 comments  0 trackback

【男のスイーツ作り】イチゴタルト

今日の三本松 メガネのカワイ 店長ブログは【男のスイーツ作り】シリーズとなっております。

イチゴタルト

お客様から摘みたてのイチゴをいただきましたので、久しぶりにイチゴタルトを作ってみました。

イチゴタルト

21cmタルト台材料です。(2枚分)

バター140g
砂糖70g
卵黄1ケ分
薄力粉300g

イチゴタルト

いつも同じ様な写真ですが、使い回しはしておりません。

丁寧に2回ふるいにかけます。

イチゴタルト

今日はパジャマ姿で1年生の次男がお手伝いにきました。

まだ寝起きで目が覚めていないようです。バターと砂糖を練ります。

イチゴタルト

白くなればOKなのですが、私はこれが勿体なくてスプーンで寄せ集めてしまいます。

イチゴタルト

ふるった小麦粉とザクザク混ぜます。

イチゴタルト

包んで冷蔵庫で1時間くらい休ませます。タルト生地作りは簡単ですが、時間が掛かるので、

時間の余裕がある時しか出来ません。生地の半分は次回用として冷凍に入れました。

イチゴタルト

2度ほどタルトを焼いて中心が膨らんでしまったため、コーナンに売っている980

する鉛の“重石”を買う決意を固めていたのですが、なんと売り切れ。

一生懸命 頭を捻った結果、代用はコレ

イチゴタルト

18cmのスポンジケーキ型。21cmのタルト型の重石としてはピッタリ

イチゴタルト

170℃に予熱したオーブンで20分ほど焼き…

イチゴタルト

重石を外してあと10分ほど焼きます。

980円儲けました

イチゴタルト

カスタードクリームの材料です。

卵黄1ケ分
牛乳100ml
薄力粉大さじ1
砂糖40g
バニラエッセンス少々

作り方は省略させていただきますね。

長男がカスタードクリーム苦手とのことで少なめにしております。

イチゴタルト

生クリーム100mlをホイップしたものと混ぜました。

イチゴタルト

お店の裏庭で採れた さくらんぼ も乗せてみました。

イチゴタルト

今日も長男のお友達が遊びに来てくれました

B君「えーっと、お母さんの分はありますか?」

いつものセリフキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!

残念ながら生地が薄すぎたためか切った際にタルトの底が割れてしまったので、テイクア

ウト用はあげられませんでした。また今度ね~。


おいしそうに見えたらポチッと押してください。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback

奥行き感のある屋内快適レンズ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

今日はメガネ屋らしくレンズのご紹介です。こちらのレンズが好評です。

インドアLD

SEIKO INDOOR LD (シニアレンズ)

遠近両用をお使いの方で、手元の視野の狭さなどのご不満をお持ちの方がいらっしゃると

思いますが、そういう方のための屋内用レンズとなっております。

遠近両用は運転からデスクワークなどの手元作業まで使えるオールマイティーな設計に

なっておりますが、どうしても1枚のレンズで確保出来る手元の視野は限りがあります。

かといって手元専用(いわゆる老眼鏡)にしてしまうと、明視出来るのはせいぜい50cmま

でで、現実には大変不便です。

そこで、その中間の“中近”レンズなるものが10数年前に出来たわけですが、あくまで手

元用なので、TVを見るには不適。

インドアLD

度数によって違いはありますが、今日ご紹介する『インドアLD』ならご覧のように、手元から

2m近くの距離まで見ることが出来ます。右は従来の中近レンズです。

みなさまTVの適正視聴距離はご存知でしょうか?

画面の タテ幅×3倍 の距離といわれています。

例えば

42型で約2.0m
32型で約1.5m

になります。

手元やパソコンの画面が見やすい『インドアLD』でTVの距離まで充分見えますね。

ご自宅だけではなく、オフィスの中でも快適に使えそうな素晴らしいレンズを作られたなと思い

ます。

メガネのカワイ ではお客様それぞれのスタイルにあったレンズ、度数をご提案するよう心がけ

ております。現状のメガネへのご不満や重視したい用途など具体的におっしゃっていただけれ

ば、よりよいメガネ作りに役立ちますよ。

トライアルレンズ

カワイ では今日ご紹介したインドアLDはじめ遠近両用各種、近々レンズなど幅広い種類の

トライアルレンズをご用意致しております。

視生活のご相談は 認定眼鏡士 のお店にどうぞ。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : レンズ
Posted by カワイ on  | 4 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。