與田寺まで子供とサイクリング
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
今日は定番?となりましたサイクリングシリーズでございます。
例を見ない退屈なブログですが、サラッと流し見ていただければと思います。
例によって兄ちゃんのお友達が遊びに来ていて、退屈している次男を連れ出しました。
一緒に遊べばいいと思うのですが、次男はまだゲームを持っていないので仲間に入れ
ないんですね。私が小学生の頃などはとりあえず、グローブを持って遊びに行っては名
前も知らない年上、年下の男の子と遊んでいたものですが…
じゃあ行ってみましょう。
サイクリングコースとしては最も安全で走りやすいのが白鳥大内インター線です。
「ご自由にお取りください」
真っ赤に熟れていておいしかったです。○○様ありがとうございました。
今回はダイナムを右折して與田寺方面へ向かいます。
日本一、「虎丸山」の写真が多く登場するブログとなっております。
私「ちょっと、誉水小学校行ってみようか?」
次「○○君や○○ちゃんに会えるかも!」
同じ保育園だったお友達に再会できるかと期待していたのですが、残念ながら…
厄除けのお寺・與田寺。
名も無き公園。
わが母校・大川中学にも立ち寄りました。卒業以来かも。
当時の担任の先生が校長先生になっていたり、時が流れるのは早いものです。
ここは車では通らないので、通ったのは20年ぶりかな…
…というわけで帰ってきました。
この退屈なブログを最後まで見ていただいた優しい貴方
ついでにコチラもクリック願います。
にほんブログ村
原間池までサイクリング編はコチラ→ ★