fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【昭和へタイムスリップ】 昔ながらの銭湯

只今、夏のUV対策フェア開催中 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

ベッセルおおち などのスーパー銭湯?というのか温泉施設が大好きな子供たちですが、

昔ながらの銭湯も体験させてやりたくなったので行ってきました。

大井湯

私も子供の頃以来ですね。銭湯といえばMY石鹸持参でしょ?

大井湯

東かがわ市三本松 大井戸踏切を渡ると右手に赤い煙突が見えてきます。

大井湯

大井湯 さんです。なかなかいい雰囲気でしょう?

三本松には大井戸大井湯さん、西浜しよのさん、北町清水湯さんとあり、

清水湯さんはやめられているので、2件残っています。(しよの湯さんは未確認です)

大井湯

番台にはこの雰囲気に溶け込んでしまっている おばあ様。

大井湯

木のロッカーは何年もの でしょうね。

おっと裸はまずいですね。

大井湯

おしどり13

写真で気がつきましたが、他のロッカーには何て名前が付いていたのか気になります。

大井湯

大人360円 中人150円 小人60円。

小学生は150円となります。

お風呂の中をご紹介できないのは残念ですが、お湯とお水が別々にしか出なかったり、

鬼のように湯船が熱かったり、ものすごく深かったりという所が子供たちの印象に残った

ようです。


で、銭湯といえばやっぱりこれでしょう!

大井湯

コーヒー牛乳で乾杯!!

うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

こんなにウマいコーヒー牛乳飲んだことないわ~


昔ながらの銭湯で子供の頃を思い出してみませんか?

東かがわ市三本松421番地 

大井湯さん周辺 三本松の古い町並みはコチラから→  


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Posted by カワイ on  | 24 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。