【男のスイーツ作り】 アイスボックスクッキー
お会いした方に「よく毎日続きますね」と言われます。
毎日更新する秘訣は「図々しく同じネタを使い回すこと」
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
バター140g
小麦粉260g
卵 2ケ
砂糖100g
ココア だいたい
バニラエッセンス少々
レシピ本は40年くらい前のものですよ。
ハ~イ 登校時間が迫ってきた1年生の次男がお手伝いにやってきました。
兄ちゃんは制服に着替えて準備万端ですが…
ふるい は丁寧に2回かけましょう。
スイーツ嫌いの方はコチラを
作り方は簡単です。
バターを練って砂糖を少しずつ加え、卵黄を放り込みます。(卵白は後ほど使います)
こういうのがもったいなくて仕方ない。
小麦粉を少しずつ入れてザックリ混ぜます。
生地を半分に分け、片方はココアを入れます。
いい色になるまで適当に(笑)
冷蔵庫で生地を休ませます。
卵白を糊代わりに使っています。
プレーンでよければ全く手間要らずですが。
切れ端はマーブルに。
今回はマーブルが多い? 気温が高いと生地が扱いにくいのです。
いつもはこれを30分くらい冷凍するのですが、この日はお出掛けしたので冷蔵庫へ。
もう少し丁寧に組めばもっときれいな柄になるのでしょうね。
160℃に予熱したオーブンで焼きました。
厚めに切ったので、20分くらい掛かりました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村