fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

【廃校跡めぐり】 相生小学校

『ダム巡り』とともに『廃校跡巡り』をしている三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

相生小学校

今回は平成23年3月をもって120年近い歴史を閉じた

東かがわ市立 相生小学校を訪ねました。香川県最東端にあった小学校です。

暑い日が続いておりますが、とりあえずコチラをポチッとにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ


相生小学校

相生小学校といえば東京大学の総長にまで上りつめた南原 繁 先生の母校であります。

引田町史より

明治23年 六か村が合併して相生村を形成し、南野尋常小学校開き、
明治25年 相生全域の児童を収容し、本校とする。

…とあります。

相生小学校

希望の庭

相生小学校

郷土の庭

閉校後、わずか4ヶ月ですが雑草が伸びるのは早いですね。

相生小学校

昭和51年…私が生まれた年です。

相生小学校

池の上を歩けるのではないかと思うくらいの緑の絨毯。

相生小学校

寂しそうに1輪だけ蓮の花が咲いていました。

相生小学校

昭和57年 第2回全日本バレーボール小学生大会第3位入賞記念碑

おぉすごいですね。監督は河井さん!

相生小学校

体育館と校舎を繋ぐ通路です。



その時、人影が!!

相生小学校

あの人も廃校マニアか!?



いえ、暑い中付き合わされるカワイさんの奥さんです。また蚊にされたのでしょうか?

相生小学校

月曜日の全校朝礼は憂鬱でした。

相生小学校

雑草だらけの運動場を見て、もう使われていないんだなと実感しました。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


 

Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。