店長とお揃いメガネ
今日の三本松 メガネのカワイ 店長ブログは久々にメガネの話題です。
先日、高松から1時間かけてお店に来てくれたF君。
F君とは同じ香川県民でありながら、出会ったのは岡山でした。
私は大学生。年下の彼は自動車の技術を学ぶ専門学校生。
「下宿先から近い」という安易な理由で、車に全く興味がないのにイエローハットでバイトしていた私
と社員以上に優秀なバイト・F君。彼のお陰で車が好きになり、苦痛だったバイトが楽しくなりました。
前置きが長くなりましたが、30歳過ぎて初めて掛けるメガネは…
シルエット兄弟です (キュートな奥様に撮影していただきました)
メガネ屋のお友達のブログを拝見していると、積極的にお客様の写真が載せられています。
私はなかなかお客様に写真をお願いする勇気がないので、F君が初めてです。
ありがとね~
カワイブログに出演したいという方は声を掛けてくださいね!(←居ないと思いますけど)
私も先日、新調したばかりのシルエット SPX ART というシリーズです。
暑い夏でも軽いので快適です。
レンズはデビューメガネにしてトランジションズ(調光)です
しかも!!
車内でも着色する画期的な新製品
Transitions XTRActive (エクストラアクティブ)。
店長のレンズより いいやつだ
調光はいいですよ~。
このような曇りの日ですが…
車内で1分ほどの写真です。
左が私のトランジションズ、右がトランジションズエクストラアクティブ。
外でも通常の調光より濃く発色しますね。
SPX ART シリーズは全8色でコーナー展開しています。
かる~いメガネをお求めの方にぜひオススメしたいですね。
ついでにF君のお土産をご紹介。
高松市東山崎町のマロニエ洋菓子店のケーキをいただきました
パッケージに生花がついているのは初めて見ました。
スイーツ好きにはたまりませんね。ごちそうさま~
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村