fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【瀬戸大橋が見えるプール】五色台休暇村

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

先日の定休日も家族でお出かけしてきました。

坂出にある有名店のうどんを食べ、瀬戸大橋の下で遊んでから五色台に行きました。

五色台 休暇村

まず、坂出の方に行っていたのですが、標識には「高松16km 五色台20km」とありました。

五色台って高松と坂出の間じゃなかったっけ?ずいぶん山奥なんだなと。

五色台 休暇村

だいぶ上がってきました。瀬戸大橋がきれいに見えます。

1年生の次男はあの2つの山を見て、「ママの○っ○○や~」と喜んでいました

五色台 休暇村

着きました。

五色台に来たのは中学の宿泊学習以来だから、約20年ぶりか。

きのうのことのようですが、まあそんなもんでしょうか…

五色台 休暇村

 休暇村 讃岐五色台 です。

目的は・・・

五色台 休暇村

こちらのプール。

ここは、私の大好きな場所・東かがわ市五名の かぐや草 さんに教えていただきました。

料金は大人300円、4歳以上200円です。

五色台 休暇村

普段、近視のメガネを掛けている私は、もちろん度付のスイミングゴーグルを使用しています。

SPALDING スイミングゴーグルのご紹介はコチラ→ 

五色台 休暇村

貸切ではないものの、とても空いていて快適ですよ。ここは山の中です。

浮き輪は無料で貸し出して頂きました。4人で700円しか使わず申し訳ない気持ちです

五色台 休暇村

2人ともスイミングを習っているのですが、行くのは土曜日でバス送迎。

もう何年も泳ぐ姿を見ていなかったのですが、上達した泳ぎを見られて良かったです

しかし、私に似て2人ともガリガリですね。

五色台 休暇村

この写真では分かりにくいですが、プールサイドから瀬戸大橋も見えますよ。

少し高い位置の宿舎のラウンジからはもっときれいに見えます。

来年の夏休みはここで遊んで、泊まって帰ってもいいなと思いました。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 高松市の話題
Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。