ちょっと古いけど快適!高松市民プール
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
夏休み中の定休日はフル回転しております。
高松市浜ノ町(大的場)の 高松市民プール に行ってきました。
サンポートのタワーが見えますように、高松駅のすぐ近くです。高松市にお住まいのお得意様
から教えていただきました。Sさまありがとうございました
大人500円 子供250円と気軽に行ける価格設定です。
毎年行っていた三木町のプールは高いんですよ~
こちらは幼児用のプール。
この施設は出来て30年以上になるそうですが、意外ときれいなのは昨年改修されたから。
でも、プールサイドは裸足で歩くと足の裏が痛くなりますビーチサンダルを持参しましょう。
色白ガリガリでちょっと恥ずかしいのですが
娘とこうしたことも、私にとって良い思い出となることでしょう。
<小学生から上の人は上がれません> …とありますが、
(ただし、幼児の保護者は除く)の写真が切れているだけなのでご安心ください。
いつも近視のメガネを掛けている私は、もちろん度付きのスイミングゴーグルです。
SPALDING のゴーグルのご紹介はコチラ→ ★
我が家のガリガリ君2号3号
水の流れもよく、イルカが思い通り進んだようで上機嫌でした。
さて、思う存分泳いだ後は・・・
かっしゃ焼き です。
見た目はタコ焼きそのものですが、中身はカレー味で鶏肉が入っています。
鶏肉=かしわ肉=かっしゃ というわけですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村