fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

真宗興正派 本山興正寺

先日、カワイ が加盟しているWINK チェーンの勉強会で、日帰りですが京都に行ってきました。

今回は集合時間の13:00よりかなり早く来て、1人で京都観光。
 

五重塔で有名な東寺を訪れた後まだ少し時間があったので、新幹線の線路をくぐって西本願寺

方面に歩きました。

龍谷大学

最初に目に留まったのはこちらの龍谷大学の校門。

そういえば、ここに入学した親戚の子がいましたが、こんなモダンな校舎の学校に通ってみたか

ったものです。

興正寺
           西本願寺   興正寺 

しかし暑いです。また履きなれないスニーカーなので足が痛い痛い

まあ、せっかく京都まで来たし、これだけお天気がいい日もなかなかないですからね…

興正寺

真宗興正派 本山興正寺(こうしょうじ)にやってきました。

興正寺

今年は親鸞さんの750回忌とか。

しかし、立派な三門ですね。歴史や仏教のことが分からなくとも、こういう古い立派な建築物を見る

だけでも癒されます。

興正寺

有名な西本願寺よりも、先にこちらに寄ったのは家の菩提寺の本山になるからです。

知識不足で詳しくは知らないのですが…

西本願寺がすごく大きいのでこちらが小さく見えるのですが、このお寺もかなり大きいですよ。

興正寺

こちらの建物は阿弥陀堂、先ほどのは御影堂(ごえいどう)と言うそうです。

興正寺は元々西本願寺の脇門跡でしたが、1876年に真宗興正派として独立し、真宗興正派

の本山となったそうです。

興正寺

ちょっと上がらせていただきました。

興正寺

最近、自宅のPCもお店のPCも新しいワイド画面に替わったので画像の方も大きくUPしていますが、

「ページが重たくて開けない」などの症状がありましたらお知らせください。

興正寺

さて、勉強会の集合時間が近付いてきましたが、ここまで来たら西本願寺も寄って帰りましょう。

しかし、暑い暑い 着替えを持って来るべきでした。


つづきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。