フル回転の夏休みを振り返る。
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
本日、木曜日は誠に勝手ながら定休日とさせていただいております。(予約投稿です)
私は大阪にいます。いるはず…
今年の夏休みはフル回転で色々な場所に遊びに行かせていただきました。
例年、お盆は休まず営業するのですが、今年は木曜日が8月11日と18日であったため、
通常通り休ませていただきました。普段、小学生の息子たちとは出かけられないですし、
学校行事にも参加してやれないので、ここぞとばかりに…。
そんな夏休みを振り返るブログです。青い文字をクリックしていただくと、それぞれの記事
が見られます。
まずは、瀬戸大橋記念公園。写真は涼しそうですが、一番暑い時期でした。
こちらは来年も行きたい五色台休暇村。プールは安くて空いている上、景色は最高です。
一度、訪れていただきたい さぬき市津田町のドルフィンセンターです。
気軽にイルカちゃんに餌やり出来ますよ。
こちら大的場にある高松市民プールもオススメです。
初めての陶芸教室。自分で作ったお皿は愛着があるようですね。
記憶に新しい徳島旅行編。
こちらは70分かけて標高1500mの山を周遊する奥祖谷観光周遊モノレール。
怖いものなしで祖谷のかずら橋を渡る1年生の次男。
初めての飯盒炊飯はいい思い出となりました。
四国一の清流・穴吹川には2度行きました。来年も必ず行きます!
これは近所ですが、福栄小学校前のSLを見に行きました。
暑い中、いつもの東かがわ市内サイクリングも行きました。
ちょっと体が疲れましたが、2011年の夏休みは私にとってもいい思い出になりました。
子供たちが大きくなって思い出してもらえたらなと思います。
ついでにこちらをポチッとお願いします。
にほんブログ村