fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

最高の青空! 東大寺

先週の水曜日に、大阪で講習会に参加しました。

翌日は定休日でしたので、小学校の修学旅行以来、二十数年ぶりに奈良観光に行ってきました。

東大寺

“奈良の大仏さん”で有名な 東大寺 です。

東大寺

国宝の 南大門 です。歴史は苦手ですが、これくらいは知っています。

堂々とした姿ですね。高さは25.46m

東大寺

現在の建物は鎌倉時代の1199年に再建されたものだそうです。

ため息が出るような立派な建物ですね。

東大寺

関東から小中高 修学旅行の生徒さんが大勢見えていました。

東大寺

この門から向こうは有料(500円)ゾーンです。

修学旅行でも班毎の自由行動で訪れた生徒さんたちは、お金を払って入るか入らないかで

揉めていました(笑)

東大寺

ここまで来て大仏さんの顔を見なくてどうするんだ…

東大寺

この角度が一番好きですね。この場所に立って、12歳のとき眺めた景色が一気に蘇ってきました。

東大寺

大仏殿は江戸時代に再建されたものとのことです。

東南アジアからの観光客の方がよく目に付きました。

東大寺

久しぶりです。全然お変わりないですね。(高さ14.98m)

東大寺

これは修学旅行の時にやりましたよね。先生に引っ張り出してもらったと思います。

今でも通れそうですが、恥ずかしいので自重しておきました。

東大寺

オマケの写真です。

囲まれるのがイヤなので、鹿せんべいは買いませんでした。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
実は写真ランキングにも参加しています。 クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。