fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

【男のスイーツ作り】バースデーケーキ

趣味は『お菓子作り』三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

先日の定休日と娘の誕生日が重なりまして、バースデーケーキを作ることにしました。

これだけお菓子やケーキ作りをしていながら、わが子のバースデーケーキを作るのは

初めてでございます。

バースデーケーキ

卵3ケ 薄力粉90g グラニュー糖80g バター30g

カワイさんの奥さんに頼んでおくと、いつも安い生クリームを買ってきてしまいます。

仕方ない…

ブルーベリーは自分で買ってきました。イチゴがなかったので。

バースデーケーキ

少し気温が低くなってきたので、卵は湯せんにかけています。(砂糖投入)

バースデーケーキ

ここがうまくいけば成功間違いなしですね。

ふるった小麦粉を少量ずつ投入しました。

バースデーケーキ

大さじ1杯ほどのミルクとバターを湯せんに。

バースデーケーキ

底を叩いて空気を抜くと、さらにいいですね。

バースデーケーキ

10数年使っているケーキ型なので、スポンジが引っ付いて焦りましたが何とか

(170℃に予熱したオーブンで25分弱)

バースデーケーキ

楊枝目掛けて切っていくと切り口がナナメになりません。

これを教わったのは大宮のペ・ヨンジュンこと横田先生。私にとっては眼鏡技術と料理

の先生です。

バースデーケーキ

結局、イチゴを買ってしまいました。出掛けた先で偶然見つけたというかね。

250円なら仕方ない。

バースデーケーキ

デコレーションはセンスがないので、このくらいで。まあ上出来やろ

バースデーケーキ

この うさぎちゃんを買うためだけに高松のcuoca shop に行ってきました(笑)

クオカショップについてはネタがないようなら当ブログでまたご紹介したいと思います。

ついつい、イコカショップって言いそうになります

バースデーケーキバースデー

ひと暴れした後でボサボサの頭ですが、ずいぶん喜んでくれたので作った甲斐がありました。

兄ちゃんたちからもプレゼントを貰って終始上機嫌でした


いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 30 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。