fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【大きい車はダメよ】 ラスト5本目! 香美潜水橋

ごく一部の沈下橋ファンの皆様お待たせいたしました。最後の1本ですよ~

善入寺島地図

徳島県を流れる吉野川に浮かぶ巨大な中州・善入寺島には本の沈下橋が架かっています。

この5本を1日で回ろうとしたのですが、何せ県外の初めて訪れる場所。4本で疲れ果ててしまい

最後の1本を諦めて帰ったものの、心残りで再び行ってまいりました。

2回目に訪れた今回は、車を置いてその潜水橋を見下ろす全長1kmの阿波麻植大橋を歩いて

渡り、次に最も景色が良い学島潜水橋を渡り、善入寺島を歩いて・・・

香美潜水橋

“最後の1本” 香美潜水橋 にやってきました。

なになに…

 通行規制 橋脚の破損により
総量2t以上 通行止
 復旧時期未定


「未定」というので、この橋の重要度がだいたい分かりますが・・・

香美潜水橋

確かに古い感じです。善入寺島南側の2本よりも北側の3本の方が古いのは、多分北側の方が

水が少なくて壊れにくいからだと思いますが、どうでしょうか?

香美潜水橋

こちら側は水の流れも少ないですよ。

香美潜水橋

全長kmの阿波麻植大橋

香美潜水橋

ちょっとどこが壊れているのか分かりませんが。

香美潜水橋

平成10年3月竣工 (旧)市場学停車場線

香美潜水橋

これで5本すべて渡り切りましたが、これを最後にしてはもったいない。

また、お天気のいい日に訪れてみようと思いながら、潜水橋を後にしました。 

香美潜水橋

野良犬様が近付いて来たので焦りましたが、ちょうどそのステージがあったので、難を逃れました

香美潜水橋

やっと車のところまで帰ってきました。

3kmの吉野川ウォーキングはちょうどいい運動になりました。何といっても吉野川の景色が素晴らしい!

善入寺島地図2

今回歩いたコース。

運転は奥様にお願いして、あと少しだけ麻植大橋の上から写真を撮りに・・・

麻植大橋

1周してきたら、さらにお天気が良くなっていて、もう1周したくなりましたが、

お迎えの車が見えてきたので、慌てて撤収しました。


潜水橋巡りシリーズはこれからも続きます

次回からは2度目の登場の橋になりますが、懲りずにご覧くださいませ。


いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。