fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

いっぱい遊べる徳島道・吉野川ハイウェイオアシス

ブログを始めて3年弱。1日1回ずつ毎日更新してきました。

「今年の冬には1000回目の記念記事を書けるだろう」なんて思っていましたら、今日で

1001回目のようです(笑)いつもありがとうございます。
 

先月、家族みんなで徳島県にある ふれあいの森 池田ダム に遊びに行きました。

昼食に寄ったサービスエリアが楽しい場所でしたので、ご紹介いたします。

吉野川SA

吉野川ハイウェイオアシスです。

この日は一般道から来ましたが、ETC専用のスマートICになっています。

吉野川SA

徳島道に乗れば時間くらいの距離でしょうかね。

吉野川SA

県天然記念物「美濃田の渕」

3月から10月まで遊覧船が出ていますが、この日は11月3日。残念でした。

吉野川SA

観賞用なので持って帰らないで・・・」という注意書きがありました。

持って帰る人がいるのですね。どうするのだろう?確かに鴨はいいダシが出るけどね…

吉野川SA

竪穴式住居・・・でしたっけ?

吉野川SA

吉野川SA

遊具はとても充実しています。小学生大興奮!

吉野川SA

幼児もOKです。

吉野川SA

汗だくで遊んでいました

吉野川SA

わずか1ヶ月前の写真です。寒そーーー


遊んだ後はメシですメシ!

吉野川SA

まあ、普通のSAのメニューですね。

吉野川SA

私は西阿波ってことで、お蕎麦を。

吉野川SA

1にラーメン2にラーメン。うどんはその次!1年生の次男のです。


徳島道 井川・池田ICと美馬ICの間にあります。一度、寄ってみてくださいね。


いつも応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。