【男のスイーツ作り】 苺のロールケーキ
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
休日は早朝からお菓子作りをするのが日課となっております。
今回はわりと簡単に出来るロールケーキです。
材料です。
卵3ケ 小麦粉、砂糖各60g バターちょっと 牛乳ほんのちょっと
常温に戻した卵を湯せんにかけて泡立てます。
今回、初めてバターと牛乳を少量入れてみました。生地がしっとり割れにくくなるそうですよ。
最後に、ふるった小麦粉を投入します。
トレーに流し込んだ後、底をトントン叩いて空気を逃がします。
180℃に予熱したオーブンで10分ほど焼きました。すぐ焦げるので気をつけましょう。
さて、冷ましている間に…
今回は、前日に材料を“発注”していなかったので、ちょっくらムーミーに行ってきました。
あさ8:30から開いているので助かります。378円の純生と98円のホイップが並んでいれば、
98円のを買ってしまう…。カワイさんの奥さんの気持ちがよく分かります。でも、予定外のイチゴ
を買ってしまったから同じですが
匂いにつられて一番下(3)が寄って来ました。
切れ端で誤魔化す。
ぎゃああああああああああああああ…
そのくらいでカンベンして
イチゴを散りばめて巻いていきます。麺棒を使うとやりやすいです。
端を切ってから写真を撮ればよかったと少し後悔。
まあ上出来でしょう。
またまた長男のお友達が大勢遊びに来てくれました。
ブログに登場したスイーツの9割以上は食べてくれているであろう 常連のY君が親指を立てて…
「ムッチャおいしい!」
Y君カワイイよ~
この日は、1年生の次男のお友達も遊びに来てくれました
ケーキは一切食べない次男が、お友達に…
「オレのウチ 錆びとるけど大人気やろ?」
やかましわ!
~~~夕方5:00~~~
O君「おいしいケーキありがとうございました。」
いつも礼儀正しいね~感心します
Y君「ケーキ目当てにまた遊びに来ます!」
正直でいいよ~
B君「え~っと・・・」
お母さんの分やろ?成長とともに遠慮するようになってきたな(笑)
優しいお友達とめぐり会えてよかったね。
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村