fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【今年1年の締めくくり】 2011総集編 後編

いつもブログをご覧いただいてありがとうございます。

お店のほうは、本日と明日1月1日はお休みさせていただいております。

ブログは一昨日の前編に引き続きまして、2011年の総集編の後編をお送りします。

後編は月から始まります。前編をまだご覧頂いていない方はこちらを先に→ 

穴吹川 ブルーヴィラ

8月 今年も四国一の清流・穴吹川に行きました→ 

穴吹川 ブルーヴィラ

みんな“男”になりました~

穴吹川最高です 来年の夏休みも最初の休みはここに決まり!

四国三郎の郷 サイクリング

四国三郎の郷でキャンプ→ 

2011年最高にウマいビールが飲めました

かずら橋

祖谷のかずら橋→ 

これは本当に怖い ((((;゚Д゚)))

奥祖谷観光周遊モノレール

奥祖谷観光周遊モノレール→ 

標高1000m超の山の中を1時間10分掛けて周遊します。森林浴サイコー

興正寺

9月 研修会のついでに?京都お寺巡り→ ★(興正寺)、 ★(西本願寺)、 ★(東寺)

京都は暑かった!あと、歩きすぎて靴ずれになりまして、未だに痛い


東大寺

セミナーの翌日は小学校の修学旅行以来の奈良訪問(東大寺)→ 

興福寺

興福寺の五重塔→ 

門入ダム 台風後

台風直後の門入ダム→ 

今年は沢山雨が降りました。

サルベージ

9月 今年もサルベージ船が三本松港にやってきました→ 

今回は1週間も居なかったなあ…

運動会 2011

ネクタイ姿で親子競争に出たのはいい思い出→ 

学駅

せっかく購入した合格祈願の学駅(徳島県)入場券は・・・→ 

ほろ宵まつり2011

10月 ほろ宵祭り今年も盛り上がりました→ 

麻植大橋

今年は吉野川に癒されました。→ 

吉野川遊園地

42年の長い歴史を閉じた吉野川遊園地跡→ 

池田ダム

ダムめぐり は念願の池田ダムを訪ねました→ 

野間コスモス

11月 さぬき市のコスモスの名所→ 

さぬき市鴨部のコスモス祭にはあまり花が咲かずも、造田のコスモスは満開。

カワイ店内

当店もついにLED化しました。

五名小学校

廃校跡めぐり は五名小学校跡を訪ねました→ 

喜々

11月 初めてのオフ会参加→ 

閉店後、高速に乗って多度津まで行ってきました。お招きいただいてありがとうございます。

おみかん焼き 白鳥神社

12月 白鳥神社の おみかん焼き→ 

RNCイブニングニュースでインタビューが放送されました。

バースデーケーキ

お菓子作りも毎週やりました~

少しは上達したことと思います。


私としたことが前編で1月のハイライトが飛んでおりました。追加で掲載いたします。

姫路モノレール

1月 姫路モノレールの廃線跡を訪ねる→ 

モノレールが止まってから37年経った今もこのようにレールが残っています。

姫路セントラルパーク トラ

姫路セントラルパーク→  ★

今年もプロ野球の虎はダメでした。来年は最低でも兎より上!


以上です。


今年1年ありがとうございました。

新年は1月2日から営業致します。ブログはお正月の間、更新が不定期になるかもしれ

ませんが、来年もよろしくお願い致します。


いつも応援クリックありがとうございます。今年最後なのでぜひ!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 年間総集編
Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。