瀬戸内海を一望できる高層レストラン
お正月休みに倉敷へ行ったとき、高松駅で途中下車しました。
お昼ごはんを食べるためです。茶屋町駅の周辺はお店がないので…
四国の玄関口(←死語?)JR高松駅の正面玄関です。
こちらは香川が誇るサンポート高松のシンボルタワー。
ちょっと細いけど、四国で一番高い建物です。たぶん…
うーむ なんという都会的な建築物!
正月ってことで、ちょっと贅沢にシンボルタワー29Fの鉄人・中村孝明のレストランに来ました。
陳建一が良かったのですが、並んでいたので(笑)
(西側)こちらのレストランはとにかく眺めがいい!
大的場の市民プールがあんなに小さく。
(北側)女木島方面
瀬戸は日暮れて 夕波小波~♪
(東側)きれいな台形の屋島
さて、肝心のお料理です。
アーレキジェンヌ!(←言ってみたかっただけです)
1200円くらいのマグロ丼。3口で食べられそうなお上品な丼でした。
お味のほうも良かったですよ。たまにはこんなリッチなレストランで食事するのもいいのでは
ないでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村