美しい早朝の瀬戸内海
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
きのう、四国経済産業局のHPで気になるニュースを見つけました。
http://www.shikoku.meti.go.jp/soshiki/skh_b6/1_sesaku/120209/120209.html
メガネの訪問販売専門業者が、「目の検査をしてみませんか。」と消費者宅を訪問し、車に
乗せて視力検査をした後、強引にメガネを販売した…という趣旨の内容です。
この業者(リンク先には社名あり)は6ヶ月の業務停止とか。
当店で販売している一式価格2万円程度の商品を7万円超の価格で買わされてしまった…
など、お客様からご報告は聞いております。ご来店いただく手段がない方には送迎サービス
もさせていただいておりますので、お気軽にお電話ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
さて、先日珍しく早起きしたので子供たちを送り出した後、ウロウロしてきました。
…というわけで、今日は東かがわ市の美しい景色をご紹介します。
まずはココ ベッセルおおち への道中です。
近くて遠い島・小豆島が向こうに見えます。
少し下へ降りて 小磯漁港 の辺り。
こんなに寒いのに釣りをされている方多数。(←お前も写真を撮りに来てるだろ!)
番屋川の遥か向こうには、朝日に照らされて美しい姿の 虎丸山 が見えます。
そうしているうちに日が高くなってきました。
早起きして…なんて言いながら、もう8:00前。日の出の写真を撮ってみたいものですが、
寒さには勝てません。
中学生の時はここでよく泳いだものです。波止から飛び込んだりね。
改めて、この町に生まれてよかったと思える風景です。
瀬戸内海の美しい景色にポチッとお願いします!
にほんブログ村