【吉野川めぐり】 国内3番目の長さの吉野川大橋
はじめての補聴器応援フェア開催中! メガネのカワイ 店長ブログです。
さて、吉野川めぐりのつづきです。
吉野川大橋
橋長は1137mで河川に架かる橋としては国内3番目の長さだそうです。
現在のところ吉野川の最も下流に架かる最長の橋で、片側3車線の国道11号線が走っています。
橋の裏側を見るのが結構好き。
こちらが徳島の中心部。
向こうに見えるのが最下流に建設中の阿波しらさぎ大橋です。
少し上流には吉野川橋が架かっています。あちら吉野川大橋と違って片側1車線の上、大変細い
橋になっています。吉野川大橋が出来るまでは吉野川を渡るのも一苦労だったことが容易に想
像出来ますね。
また、お天気がいい日に巡っていきたいと思います。お楽しみに~
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村