fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

吉野川に架かる鉄橋

徳島駅発の高徳線のダイヤを調べて、計画的に来た午前中。

晴れ予報だったのに雨に降られて凹んでおりましたが、昼食後は急速にお天気が回復して

まいりまして、急遽もう一度訪れました。

吉野川橋梁

JR高徳線・吉野川橋梁 です。(全長949m)

今度は南岸(徳島駅側)より撮影。北岸からの様子はコチラです→ 

JR吉野川橋梁

あたり一面に つくし が生えておりました。春ですね。

コンクリートに囲まれて生活していますので、こんなに つくし を見たのは久しぶりです

吉野川橋梁

土手沿いを歩いていきます。少し寒いですが、春めいてきたお天気と大好きな吉野川。

その上この日は1人で来ておりましたので、気兼ねなくゆっくり楽しめるので気分は上々!

…といったところでしょうか。

吉野川橋梁

特にフェンスなどはありません。

予定外なのでダイヤも調べていないですし、踏切の音も聞こえないので、いつ列車が来

るか分かりません。

吉野川橋梁

…というわけで、準備が出来ていなかったのでブレブレとなっております。

高松発 徳島行 特急です。

吉野川橋梁

快晴の昼下がりですが、このあたりはちょっと怖かったです・・・

吉野川橋梁

やっぱり四国三郎には青空が似合います


四国三郎めぐりはまだまだ続きます。

吉野川めぐり の記事一覧→ 、  


いつも応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

メガネのカワイ HP→http://www.megane-kawai.com

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。