fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

電車好きにはたまらない交通科学博物館

定休日に家族で大阪に行ってきました。

まずは私の希望で甲子園球場へ高校野球を観に行きました。子供たちは野球にイマイチ

興味がないので、甲子園は早々と引き揚げまして、次に向かったのがコチラです。

交通科学博物館

大阪市交通科学博物館です。鉄道博物館と言った方がしっくりくるかな。

私と息子2人は2年ぶり5度目の来場です。

交通科学博物館

未来の超特急・リニアモーターカーも少し古い感じになってきました。

交通科学博物館

お馴染みの0系新幹線。

こうやって見ると面白い顔

交通科学博物館

特急はと。

山陽新幹線が出来る前に走っていた特急のようです。

交通科学博物館

これが大人気でした。写真に写っている新幹線を運転出来ます。

新幹線にカメラがついていて実際に運転している気分になれます

交通科学博物館

※ミニチュアです。

交通科学博物館

屋外にも展示されています。特急くろしお。

交通科学博物館

交通科学博物館

昔の駅舎が再現されています。

ちょうど、昭和30年代展みたいなイベントが開催されていました。

交通科学博物館

交通科学博物館

期間限定はもったいない位よく出来ていますね。

交通科学博物館

最後はNゲージの壮大なジオラマのパフォーマンスを見せていただきました。


入館料も大変お安いのでオススメの施設です。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 大阪の話題
Posted by カワイ on  | 10 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。