人生初!コメダ珈琲のシロノワール
モーニングの聖地・愛知県に265店舗ある喫茶店・コメダ珈琲。
色々な方のブログで拝見し、一度でいいから行ってみたいと思っておりました。
出張でよく訪れる大阪にも店舗はあるようですが、梅田などの中心部にはなく…
ふと、コメダのHPを見ていると、ナント徳島に1軒あるではありませんか!(四国で唯一)
しかも吉野川市といえば私のホームグラウンドのようなもの(笑)
東かがわ市の隣の隣です。(吉野川めぐり もぜひ→ ★)
思い立ったらスグ行動!早速行ってきましたコメダ珈琲 吉野川鴨島店です。
気が付かないはず、3月にOPENしたばかりです。
ようやくホンモノのシロノワールを食べられる
お昼ごはんは食べないつもりで午前10:30に入りました。
普段、まず飲むことのないクリームソーダ500円。
普段のグルメブログは小さなサイズの写真でUPするのですが、今回は嬉しすぎて風景写真ブログ
と同じ大きな写真となっております。
こちらはカワイさんの奥さんが注文されたミックスジュース500円。
容器がおもしろいですよね~
11:00までにドリンクを注文すると、トーストとゆで卵がサービスで付きます。
そしてコチラ
が夢にまで見た・・・
シロノワール 590円。
温かいデニッシュパンに冷たいソフトクリームが絶妙です
2年越しの夢が叶いました。
次は何を頼もうかな…。
やっぱり名古屋なら味噌カツでしょ?
味噌カツサンド750円。
これ本当においしかったです。すごいボリューム。
シナモンウィーン 500円。
最後にホットコーヒーをと思いましたが、せっかくなので普段飲まないものを。
この棒が食べられるのか?食べられないのか?真剣に奥様と議論をしておりましたが、
試してみたところ、歯が立ちませんでした シナモンの味(笑)
結構食べました~
喫茶店で3000円も使ってしまった…
★世の中には色々な人がいます★
4人で1万円使った人のブログです。見てあげてください(笑)
コメダ珈琲店・食い倒れツアー(ヨコタ店長の料理日記)
http://yokotamegane.seesaa.net/article/108207320.html
もはや笑うしかありません…
沢山食べ過ぎたので、バッティングセンターでひと汗かいて帰りました~。
コメダにポチッとお願いします。
にほんブログ村