fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【122年の歴史に幕】 多和小学校

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

当ブログのテーマとして、『廃校跡めぐり』というのがあります。

香川県東部では、小学校の統廃合が急スピードで進んでいます。私の母校は幸いまだ

残っていますが、数年後に無くなることが決定しています。

今回の廃校跡めぐりは2012年3月に122年の歴史に幕を下した

多和小学校

さぬき市立多和小学校
跡を訪ねました。

ここに降り立ったのは初めてですが、いつも大窪寺に行くときに前を通っていました。

多和小学校

徳島県の美馬市はすぐそこ。

多和小学校

明治23年4月 現在の地に助光簡易小学校として開校しました。

多和小学校

ほんの1ヶ月ちょっと前まではここで子供たちが遊んでいたのです。

人が入らない場所というのは、あっという間に廃れていくものですね。

多和小学校

こうちょうしつ

多和小学校

最後の生徒は6年生2人と5年生1人だったそうです。

多和小学校

助光保育園(敷地内)は平成19年度より休園中。

多和小学校

多和小学校

多和小学校

ありがとう 心のふる里 多和小学校

卒業生の方に懐かしんで見ていただければ幸いです。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 


廃校マニア?の方はコチラから

笠松小学校(昭和41年廃校) → 

五名小学校(平成17年廃校) → 

五名小学校鈴竹分校、長野分校→ 

小海小学校(昭和40年廃校) → 

北山小学校(平成10年廃校) →  

富田小学校南川分校(昭和45年廃校)→

相生小学校(平成23年廃校) → 

鶴羽小学校(平成22年廃校) → 

引田中学校(平成23年統合・移転)

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。