fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

【吉野川めぐり】 長さ約500mの歩行者専用橋

吉野川の雄大な景色に魅了される三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー


今朝の金環日食いかがででしたでしょうか?

金環日食

東かがわ市は雲に覆われていたのですが、奇跡的に見ることが出来ました。

曇りだったので、ちょうど観察しやすかったのではないでしょうか?目のためには

良かったと思います。



さて、吉野川めぐり2012は、最下流の橋から

阿波しらさぎ大橋吉野川大橋吉野川橋JR吉野川橋梁四国三郎橋
名田橋第十堰六条大橋高瀬橋(潜水橋)西条大橋阿波中央橋
川島橋(潜水橋)学島橋(潜水橋)阿波麻植大橋瀬詰大橋岩津橋
穴吹橋 (通しはコチラ→) 


…と訪れまして、今回は珍しい歩行者専用橋からの風景です。

IMG_0210-2.jpg

吉野川ふれあい橋 です。

ふれあい橋

こちらは珍しい歩行者専用の橋になっています。

その長さは499.5m。さて、歩いて渡ってみましょう。

ふれあい橋

穴吹橋はスグそこ。(下流方面)

ふれあい橋

上流方面。

いいですね~ 私はいつもこの景色に癒されています。


左側は舞中島といってその昔、川中島だったそうですよ。

ふれあい橋

水の流れる音と風が心地いいです

ふれあい橋

何を獲ってらっしゃるのかな…

ふれあい橋

うっすらと脇町潜水橋が見えてきました。

ふれあい橋

このあたりから水もきれいになってくるので楽しみです。

吉野川めぐりはまだまだ続きます。

次は【脇町潜水橋】に停まります~


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。