三本松から隣町まで わが子とサイクリング
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
2年生の次男とともに、東かがわ市内を巡る<<サイクリングシリーズ>>も
第16 回目となりました。
退屈なブログですが、いつも読んでいただいてありがとうございます
さて、帝國製薬本社前です。
今回は三本松港から須賀海岸の方へ周ります。
子供の頃、釣りをして以来かな。
各所、崩れたままになっていました。
これでも市内で一番大きい川の湊川。
本町小学校の横を通り・・・
白鳥神社へ。
目的地は次男の希望です。
毎年、5月にはここで武道大会が開催されています。
境内を散策した後は、再び自転車に乗り、いつものところへ。
何気なく松林の写真を撮ったのですが・・・
拡大写真
転倒の瞬間を捕えていたようです(笑)
なぜそこでコケるのか?
腹痛えぇぇぇ…
幸いケガもなく【日本一低い山】に無事登頂しました。
「なんでここが山なのか?」と子供に聞かれてもうまく説明が出来ません。
どこから見ても美しい虎丸山。
「帰りに三本松の恵美須神社に寄りたい。」って。
神社好きやなあ…
賽銭を盗んでいるのではありませんよ。
無人の神社なので、賽銭箱は戸の向こうです。
何をお願いしたのかな?どうせ目先のことばかりでしょうね(笑)
長いブログを最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村