fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

白鳥神社夏越の花火大会

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

7月31日の風物詩といえば、白鳥神社の夏越(なごせ)です。

お祭り自体は小さい頃に一度行ったかなあ…。

いつも三本松から小さい花火を眺めるくらいでしたが、今年は近くで撮影してみようと

思い立ちました。

夏越 花火

小学生2人と自転車で10分ほど走って来たのは、湊川対岸のこんな場所。

車が20台程度集まっているだけで、混雑とは無縁で快適に過ごせました。

都会だとこうはいかないでしょう。

夏越 花火

花火なんかキレイに撮れるわけがないと思っていたので、カメラを持ってきたのは初めてです。

夏越 花火

・三脚必須 ・WBは太陽光で ・シャッターはバルブ ・マニュアルフォーカス ・絞りはF11前後
・ISOは100 ・手ブレ補正はOFF

…こんな感じで付け焼刃(笑)の知識で行ってまいりました。

夏越 花火

まあ、そこそこきれいに撮れたかなと思いますが、やっぱり難しいです。

夏越 花火

明るいうちからカメラをセッティングするくらい気合を入れて、なおかつ風向き、湿度などの条件

が揃わないといけないのでしょうね~

夏越 花火

夏越 花火

夏越 花火

夏越 花火

夏越 花火

夏越 花火

夏越 花火

これでフィニッシュです。

50分くらいで終わりました。花火大会を近くで最初から最後まで見たのは、たぶん初めて。

これも「いつもブログ見てるよ」と声を掛けてくれる方のおかげです。ありがとうございます。



いつも応援クリックありがとうございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 花火大会
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。