【吉野川の美しい風景】 潜水橋2本立て
水辺が大好きな三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
吉野川めぐり2012は・・・
河口に架かる阿波しらさぎ大橋から28本目の三三大橋までUPしておりますが、
飛ばしておりました善入寺島(中州)北岸に架かる3本の潜水橋を訪れました。
まずは阿波市 市場町の大野島橋です。
いや~いいお天気です。暑いけど。
善入寺島北岸の吉野川は水量も少なく水も澱んでいます。
さて、見所も少ないので次に行ってみましょう。
真ん中の橋・千田橋です。
しかしホントに暑い
帽子なしはヤバいと分かってきたので、車内にあったバスタオルを頭からかけて
ウロチョロしています。
怪しい格好ですが、車もたまにしか通らないので大丈夫でしょう。
まーっすぐな景色がとても好きですね。
吉野川めぐりはまだまだ続きますよ~。(記事一覧はコチラ→ ★)
吉野川ブルーにポチッとお願いします!
にほんブログ村
にほんブログ村