fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【四万十川沈下橋巡り】 岩間沈下橋より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

先週、2日間お休みをいただいて高知県に家族旅行に行ってきました。

1日目のブログ→ 
2日目のブログ→ 

さて、家族旅行の名のもとに、真の目的はこれから始まる【四万十川沈下橋めぐり】です。

徳島県を流れる吉野川に架かる【潜水橋めぐり】は散々見ていただいたことと思います。

四万十川 岩間沈下橋

まずは、宿泊した四万十楽舎さんからほど近い岩間沈下橋です。

四万十川 岩間沈下橋

高知県の観光ガイドには必ずと言っていいほど掲載されている場所。

みなさん車を降りて写真を撮っておられました。

四万十川 岩間沈下橋

さてさて、いつものように歩いて渡ってみましょう。

吉野川の潜水橋、四万十川の沈下橋。名前は違っても意味は同じことなのですが・・・

吉野川潜水橋

違いはコレ。

吉野川の橋には落下防止のコンクリートが付いている上、構造がガッチリしている印象です。
 
四万十川 岩間沈下橋

少しだけ青空が覗いていますが、先日も書きました通り、断続的な雨の日でした。

四万十川 岩間沈下橋

たま~に車が通ります。

出来たのは昭和41年で、全長は120mとのことです。  

四万十川 岩間沈下橋

ゆっくり走っても、ちょっとハンドル操作を誤っただけで・・・((((;゜Д゜)))

四万十川 岩間沈下橋

今回は出来なかったけど、一度沈下橋から飛び込んでみたいなあ…

最後の清流・四万十川沈下橋めぐりは、そこそこ続きます。お楽しみに~


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。