fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【吉野川の美しい風景】快晴の川島潜水橋より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

高知県の四万十川めぐり はお天気に恵まれませんでしたが、その前の週に行った

吉野川(徳島県)は最高の青空でした。

川島潜水橋

もう何度も訪れている 川島潜水橋 です。(阿波市/吉野川市)

あまりにもお天気が良かったので、立ち寄ってみました。

川島潜水橋

ここは数ある吉野川の橋の中で、指折りに景色のいい場所だと思います。

橋の向こうは善入寺島という巨大な中州で、田園風景が広がっています。

川島潜水橋

これから鮎釣りのピークかな。

川島潜水橋

転落注意

まあ、四万十川の沈下橋に比べたら怖くない(笑)

川島潜水橋

毎回書いていますが、まーっすぐと伸びる景色が好きです。

川島潜水橋

「清流」というと「四万十川」を思い浮かべてしまいますが、平成23年に発表された

四国河川水質調査によりますと…

水質位は穴吹川、貞光川、後川が横並びで、続いて吉野川、仁淀川となっています。
(四万十川は12位)

吉野川も清流と言って差し支えないでしょう。

川島潜水橋

ここは四国霊場10番札所切幡寺から11番藤井寺への歩き遍路道になっていて、

お遍路さんもよく見かけます。

川島潜水橋

また、何度も訪れたい場所ですね。

吉野川めぐりはまだまだ続きます。


吉野川ブルーにポチッとお願いします!

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村  

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。