fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【四万十川めぐりもあと僅か】上岡沈下橋より

決算SALE開催中! 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

先月の高知旅行では、「最後の清流」と呼ばれる四万十川に架かる沈下橋をたくさん

見て参りました。 

岩間沈下橋→ 
佐田沈下橋→ 
長生沈下橋→ 
高瀬沈下橋→ 
上宮沈下橋→ 
中半家沈下橋

沈下橋ネタもあと僅かなので、もう少しだけお付き合いくださいませ~

四万十川 上岡沈下橋

今日は上岡沈下橋 からの風景をお送りします。


四万十川 上岡沈下橋

さて、短いですが歩いて渡ってみましょう。

幅は3.7mありますので、沈下橋としては広めですね。

四万十川 上岡沈下橋

上流方面(たぶん)

四万十川 上岡沈下橋

出来たのは昭和38年とかなり古い橋です。長さは60m。

それにしても特徴ある形の橋脚です。

四万十川 上岡沈下橋

この子は沈下橋を見に来たのではありません。

遅いから呼びに来たのです(笑)

四万十川 上岡沈下橋

下流方面。

四万十川 上岡沈下橋

もう少し眺めていたいなと思いつつ、待たせるのも悪いので車を走らせました。

沈下橋シリーズあと1本です。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。