心を込めて…バースデーケーキ
趣味は『お菓子作り』三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
先日、娘の誕生日がありましたので、バースデーケーキを作りました。
わが子の誕生日は、8月、9月、12月。バースデーケーキといえば、やっぱりイチゴ
が最も華やかになっていいと思うのですが、暑い時期はイチゴが手に入りません。
しかも12月生まれの子は、白い生クリームのケーキが嫌いと来ればイチゴに縁があ
りません。
…というわけで、チョコレートケーキの材料です。
砂糖110g 小麦粉80g ココア20g 卵4個 ニセバター20g
ブラックチョコ1.5枚(コーティング用)
全卵+砂糖です。
小麦粉とココアは合わせてふるいました。
170℃で30分。
まあまあですね。成功と言えるでしょう
爪楊枝で誘導すると切り口がナナメになりません。
自分のバースデーケーキをお手伝い。
次はコーティング。
出来るだけ細かく刻んだ方がよさそうです。
オリーブオイルを大さじ1.5杯ほど入れました。
18cm型のスポンジのコーティングには、板チョコ1枚半でちょうどですよ。
あとは冷蔵庫で。
コレです。
デコレーションのセンスがない…
せめてHappy Birthdayのプレートでも…と思いましたが、このあたりでは売っていません。
どこかカワイイ飾りとか売っているところはありますか?
~ ~ ~ 当 日 ~ ~ ~
帰宅すると、イベント大好きの小学生たちが飾りつけをしてくれていました
おめでとう
なぜか面をつけた小学生が登場してプレゼントを渡していました~
もうちょっとデコレーションが上手になりたいです
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村