fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【男のスイーツ作り】心を込めてバースデーケーキ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

趣味のお菓子作りも少し期間が開いてしまいましたが、わが子の誕生日ともなれば作らない

わけにはいきません。「イラン」と言われるまではね。

今回は、白いケーキは一切食べない人のバースデーケーキです。

バースデーケーキ2012.12

卵4 小麦粉80g 砂糖100g ココア20g バター20g

ちょっと高いけどイチゴ(さぬきひめ)とホンモノの生クリームを使用

チョコは「1枚50円だった」とカワイさんの奥さんが喜んでいました

バースデーケーキ2012.12

助手:長男

今回は次男の誕生日に合わせてなので、夕食後に作っています。

もちろん私はビールをいただいた後

バースデーケーキ2012.12

こうなれば成功間違いなし(たぶん)
 
バースデーケーキ2012.12

ふるった小麦粉とココアを投入して混ぜた後、バター(ニセ)投入。

少々こぼされても気にならないのはビールのせい?

バースデーケーキ2012.12

100回くらい叩いて空気を抜いて、160℃のオーブンで30分ちょっと・・・

バースデーケーキ2012.12

う~ん…この寒さのせいか、ふくらみがイマイチです。

卵を常温に戻す、泡立ての際に湯せんにかけるなど、対策はしたのですが

まあ、ブログは“味”よりも“見た目”が大事。スポンジも頭も冷やして再開します。

バースデーケーキ2012.12

爪楊枝目掛けて切っていくと、切り口がナナメになりません。

バースデーケーキ2012.12

もうフトンに入っていたはずなのですが、面倒なのがまたまたやって来ました。

そこをやられるのはまあいい。

バースデーケーキ2012.12

ブラックチョコ2枚を溶かしています。

自己流ですが、オリーブオイルを大さじ1杯入れると作業がやり易いです。

バースデーケーキ2012.12

少し冷ましてから冷蔵庫へ。



~  ~  ~  翌 朝  ~  ~  ~


バースデーケーキ2012.12

おぉ~私にしてはデコレーションがうまくいった やっぱりイチゴがあると華やかになりますね~

幼稚園児が起きてくる前に仕上がったのが成功の要因(笑)

イチゴなし センスなし ではこんな感じ
バースデーケーキ2012.9

何とショボい

バースデーケーキ2012.12

このプレートを買うために高松のCUOCAショップまで行ってしまったぜ~

クオカショップはいいですよ~



~  ~  ~  よ る  ~  ~  ~


誕生日 2012.12

誕生日おめでとう

誕生日 2012.12

仕方がない。私も飲もう

近所の榎酒店さんで買った世界のビール。色々楽しませていただいています。



いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村 

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。