高松市内が一望
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
ジュエリーセール&補聴器相談フェア多くのお客様のご来店ありがとうございました。
今日のブログは、先月末に行った屋島編の最終回です。
せっかくたくさん写真を撮ったので、まあご覧ください。
人通りはあまりないけど、紅葉がとてもきれいでした。もう終わりましたね。
屋島山上は散策していると、とても景色のいい場所がたくさんあります。
陸上競技場とその向こうの工場は・・・タダノかな? 高松市南部方面。
高松港、うっすらとサンポートのシンボルタワー。高松市北部方面。
屋島北嶺。あの先に展望台があるはずですが、さすがに歩き疲れて。。。
その山の向こうはセカチューのロケ地で有名な庵治町。
やっぱりこのタヌキが印象的でした→ ★(屋島寺)
屋島ケーブル山上駅は今→ ★(廃墟)
屋島山上の廃ホテル→ ★
下りのように見えて上り坂です。屋島ドライブウェイのミステリーゾーン→ ★
長らくのお付き合いありがとうございました。屋島編はこれで終わりです。
また忘れたころに訪れようと思います。
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村