fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催中!5(月)まで

さぬき市・東かがわ市では第1号

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

11月12日に東京で補聴器の試験を受けました。

合否の通知は「年内」とのことでしたので、そろそろかなと思っておりましたら、おととい(24日)…

認定補聴器技能者

テクノエイド協会からの封書。

認定補聴器技能者

合格通知 でした

暑い時期から試験の準備はしていましたし、自己採点でも90点以上は取れていたので自信は

ありましたが、明確な合格基準が発表されていない以上、通知が来るまでは安心できませんで

した。

今年の認定補聴器技能者名簿によりますと、香川県内における有資格者数20名弱。最も東で

木田郡三木町の方でしたので、県東部の さぬき市・東かがわ市においてはで間違い

ありません。


この資格を取るまでの長い長い道のり


平成19年 東京5日間講習会受講(月~金)

19~21年 高松市講習会×3回

制度変更により高松で3回受講した分のポイントが取り消され、東京での集合学習に振り替え…orz

私の年度では、またスタート地点の方まで引き戻されるような出来事でした。


平成22年8月 東京2日間講習会受講
      10月 東京5日間受講&試験

平成24年3月 東京2日間講習会受講

      7月 大阪講習会受講

      11月 最終試験(東京)

東京へ行くこと5回。長かった~



おとといはクリスマスイブでしたので、帰宅しますと・・・


クリスマス 2012

パパ合格おめでとう

祝賀会とクリスマスパーティー同時開催。嬉しいね~

クリスマス 2012

食事の後は、インチキマジシャンによるマジックショーが開催され、楽しませていただきました。

クリスマス 2012

これは「しなくていい!」って言ったのに、タネあかしをしている場面です。

得意顔なのが笑えます。司会のマイクまで(笑)


…というわけで、来年2月から正式に認定補聴器技能者となりますが、地域の方のお役に立

てるよう頑張っていきたいと思います。


合格祝いにポチッとお願いします!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 補聴器
Posted by カワイ on  | 30 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。