fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【吉野川めぐり】美しい赤色のトラス橋より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

今日のブログは吉野川めぐりのつづきです。

『吉野川めぐり』のブログも、もう50回目となりました。長らくのお付き合いありがとうございます。

三好大橋

徳島県三好市 河口から約70km地点にある三好大橋です。

早朝です・・・

寒いです・・・

香川とは寒さのレベルが違います・・・

日の出前に家を出ました

三好大橋

まーっすぐと続く道が好き。大急ぎです

三好大橋

もう1丁。

三好大橋の完成は1958年(昭和33年)ですが、こういうタイプの歩道なので、

後から増設されたのかも知れませんね。

さて、寒いけど歩いて渡ってみましょう。

三好大橋

いいですね~私はいつもこの“吉野川ブルー”に癒されています。

三好大橋

何か書いていますね。

三好大橋

徳島市81粁 高松市75粁 高知市93粁

米へんに千でキロメートル。ちょうど四国の真ん中ですね。

三好大橋

誰の銅像だったか忘れてしまったのですが、徳島県出身の衆議院議員・秋田清氏(1881-1944)

のものと思われます。

三好大橋

吉野川めぐりはまだまだ続きます。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 吉野川巡り
Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。