廃校跡めぐり今回は・・・
趣味は『廃校跡めぐり』 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
お得意様のお宅を訪問するため、1年に1度だけ訪れるさぬき市津田町の北山地区。
北山はさぬき市の方でも行ったことがない人の方が多いのではないでしょうか。
平成10年に廃校となった津田町立 北山小学校にも立ち寄りました。
新しいコミュニティセンターでしょうか?工事が行われていました。
年数が経っている割には遊具もきれいです。
地元の青年会議所主催の小学生を対象にしたキャンプが行われるそうですよ。
今週末だったかな?
パンダの目が年々下がってきているような
これは何でございましょうか・・・
北山小学校は少し高台にあって、運動場からはご覧のような素晴らしい眺め。
以前の校舎はすぐ下に建っていたそうです。
以前の校門の一部が残されていました。
以上、ゆったりと時間が流れているような気がする津田北山地区からお送りしました。
北山はこんな場所。
小豆島が目の前に見える大串自然公園の近くにある小田小学校も今年度が最後とのことです。
廃校跡めぐりのネタに困らないのも悲しい話ですね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
廃校マニア?の方はコチラから
誉水小学校(平成25年閉校)→ ★
笠松小学校(昭和41年閉校) → ★
五名小学校(平成17年閉校) → ★ ★
五名小学校鈴竹分校、長野分校→ ★
鶴羽小学校(平成22年閉校)→ ★
富田小学校南川分校(昭和45年閉校)→ ★
相生小学校(平成23年閉校) → ★
小海小学校(昭和40年閉校) → ★
引田中学校(平成23年統合・移転) → ★
引田小学校(旧校舎)→ ★
多和小学校(平成24年閉校) → ★
東山小学校(徳島県東みよし町)→ ★
宮内小学校(徳島県美馬市)→ ★