甲子園を目指して…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
甲子園を目指して各地で予選が行われていることと思います。
甲子園も好きですが、私は地方球場の雰囲気が大好きです。
1人で高松市のレグザムスタジアム(香川県営野球場)にやってきました。
願わくば母校の試合を観戦したいものですが、そうそう上手くはいきません。
高松商業-高松工芸の試合。
高校時代に、このスタンドで甲子園出場決定の瞬間を目にして以来、夏の出場はありません。
さて、球場内をお散歩してみましょう。いつ来てもきれいな野球場ですよね。
グラウンドに降りて線審気分を味わったり…(←ウソです)
私が高校生の時に出来た電光掲示板にも、いつの間にやらスピードガン表示が。
こちらは高松商業の応援団。
近くでカメラを向けていると「ちょっとこっち来て下さい」と言われたらいけないので…
試合そっちのけのように見えるでしょうが、実はすごくいい試合でして見入ってしまいました。
高松工芸高校のエース・上野君。
小柄な左ピッチャーですが135km/h前後の直球を武器に強豪・高松商業打線を10回まで
0点に抑えました。延長11回になってもその球威が衰えることはありませんでしたが、ワンチ
ャンスをモノにした高松商業が上回りました。
高松商業のエース・谷口君もランナーをほとんど出さず危なげないピッチングで11回を完封。
谷口君無四球、上野君1四球のナイスピッチング!
高松商業 1-0 高松工芸(延長11回)
本当にいい試合でした。観に来てよかった!ありがとね~
次の試合は東讃地区の石田高校の試合ということで、お客様のお顔もちらほらと…
お孫さんが出場されたKさま、いい思い出が出来ましたでしょうか
三本松高校-英明高校の試合は7/20(土)12:00~です。
頼むで!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村