遅ればせながら…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
まずはコチラを・・・
遅ればせながら中秋の名月です。
自宅の天文台?から撮影してみました。ついでに月見ビール
先日、 『少し肌寒くなったら、おでん』のブログをUPしましたところ…
・まだ暑い
・我が家は11月以降
・家では年に1回程度
などなど各方面からやや消極的なご意見を頂きましたが…
鍋は年中やるでしょ~~
今回は、きりたんぽ鍋! きりたんぽはイマイチ子供たちに不評でしたが、私は大満足です。
東かがわ市三本松は合併前、大内町三本松という地名でした。私が小学生のころ秋田県の
大内町と交流があり、給食に秋田県の郷土料理が出ていたことを思い出します。
熱い鍋と冷た~い秋味の組み合わせは最高ですなあ
最近、小学生に将棋のルールを覚えさせられています。
これがなかなか覚えられない 勝負すると、ほとんどの駒を取られてしまいます。
しかし、“玉”のところまで来ないのは優しさか、はたまた駒を集めるのが好きなだけなのか(笑)
飛車が一番好きなんだそうです。
さて、ブログを見ていると何の仕事をしている人か忘れられそうなので、たまにはメガネの事も…
ふんわりとお顔を包み込むような掛け心地で好評いただいているラインアート。
ラインアートと言えば3本、5本のテンプルが代表的ですが、こちらの-ロンドコレクション-も
人気です。
セルフレームでありながら軽い!
「若々しく遠近両用を掛けこなしたい」という方にオススメです。
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村