fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

奥祖谷の二重かずら橋へ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
『初めての剣山』は先日UPしました通り霧で何も見えませんでしたが、せっかくここまで

来たので、すぐ近くの観光名所に立ち寄りました。

二重かずら橋

祖谷(いや)のかずら橋」 といえば有名な観光地ですが、こちらはその かずら橋から30kmほど

奥にある東祖谷の二重かずら橋です。

ちょっとややこしいですが、お客さんが多い方の西祖谷のかずら橋はこんな感じです→ 

二重かずら橋

…というわけで貸切です。

二重かずら橋

さて、気をつけて渡ってみましょう。

二重かずら橋

下は祖谷川です。水がめちゃくちゃきれいですね~

でも、撮っている時はそんな余裕はありません。


なぜなら足元は・・・


二重かずら橋

油断するとスルッと抜け落ちそうな隙間がたくさん。もちろんネットなどもありません

この写真では伝わらないと思いますが、高さは15mくらいあるのかな?

二重かずら橋

無事渡り終えて滝を撮影。

三脚は持っていなかったので岩に置いて撮りました。

二重かずら橋

“二重”かずら橋ですので、本あります。

先ほどの男橋(長さ42m)と、こちらは少し小さい女橋(同20m)。

二重かずら橋

おっ久しぶりに乗ってみましょう

二重かずら橋

野猿という乗り物です。

私が乗っている様子はまたどこかのブログで見られるかも・・・?

二重かずら橋

紅葉の時期は素晴らしい構図になること間違いなし!

二重かずら橋

買ったばかりのニコンのカメラで女橋を狙うBさん。

様になりますねぇ。滑り落ちないように気をつけて…

二重かずら橋

祖谷観光は時間がありましたら、ぜひ東祖谷の二重かずら橋まで足を伸ばしてみてくださいね。


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。