紅葉の志度寺より
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
昨夜は久しぶりに焼き鳥を楽しみました。
焼き鳥屋台の日は飲みすぎ注意報。
さて、今日のブログは四国霊場の第86番札所・志度寺からです。
何となく立ち寄りました。何のついでだったかな・・・
裏から入ってきたのですが、一応正面から始めましょうか。
平賀源内さんのお墓があります。(別のお寺だと思います)
本堂前ですが、前からこんな感じでしたかね~
子供の頃に来た志度寺とは全然イメージが違います。
ちょうど団体のお遍路さんが見えていました。
ここが済んだら後は長尾寺と大窪寺を残すのみとなります。
向こうに見える赤い建物は・・・
志度寺診療所。確か住職がお医者様だったかな。
お寺の病院も珍しいと思いますが、真っ赤な病院もなかなかないですよね。
とまあ、お寺にあまり興味がないもので・・・
最後は苦手なタテで撮ってみました。
すぐに傾いてしまいます
いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村