【吉野川めぐり】美しい吊り橋より
お天気がいいと、ついつい水辺へ行ってしまうメガネのカワイ 店長ブログです。
珍しい片引きの吊り橋、吉野川に架かる岩津橋です。
撮ってから結構日にちが経ってしまいました
徳島県のHPより
平成5年に現在の橋が出来る前までは、こんな橋が架かっていました。
以前の橋も美しい姿ですね。
ここは歩いて渡ってみましょう。
ご想像の通り、こんな橋なので大きな車が通ると結構揺れます。
いいですね~青い空に青い吉野川。私はいつもこの吉野川ブルーに癒されています
毎回同じこと書いていますが。
船着き場の名残でしょうね。
吉野川には各地に渡し舟がありました。
舟で川を渡る・・・香川県では考えられない生活です。
力強い主塔。
我が国の橋をつくる技術はすごいですよね。
私が作ったらすぐに真ん中で割れちゃうでしょう!
吉野川めぐりはまだまだ続きます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村