第6回 子ども力もち運搬競技大会
2013 LastSale 開催中! 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
きのうの土曜日は毎年恒例になった 子ども力もち運搬競技大会 の予選
が開催されました。初めてわが子が出場するということで、ちょっとお店を抜けて行って
きました。
こちらは子供たちが抱える米俵。6年生30kg、5年生25kg 4年生20kgです。
50年以上前に、三本松の恵美須神社で行われていた力餅競技会を餅から米俵に変えて、
平成20年に復活した行事です。
場所は東かがわ市三本松の南新町商店街。
最初に黒田商工会長の挨拶に始まり…
来賓代表で藤井東かがわ市長の挨拶が終わったあとは、三本松高校の吹奏楽部
の皆さんの演奏によるオープニングパレードが始まりました。ここは平成13年まで営業しておりましたカワイの旧店舗前です。
瀬戸隆一衆議院議員の姿も見えますね。
三本松高校 吹奏楽部の皆さん。
シャッターの前では絵になりませんけど、ゴメンナサイネ~
東かがわ市内全地域から小学4・5・6年生の児童が集まりました。
さて、いよいよ競技開始です。
トップバッターのこの子がいきなり上位確実の300m以上運んでしまったので、2番目
以降の子にプレッシャーがかかったことと思います。
この女の子も150m以上運びました。すごい!
米俵は持ちにくいし、すぐに落としてしまう子もいますからね。
…というわけで、いつまでも遊んでいるわけにもいかないので、わが子のを見たらすぐに
撤収しました。皆さんお疲れ様でした。
新年1月11日(土)三本松の恵美須神社前にて予選通過者による決勝戦が開催されます。
虎獅子の奉納や力もちうどん500食の接待、駒投げなどもありますので、ぜひ行ってみ
てくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村