fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

お遍路のお供 第86番&87番札所より

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
先月の終わりに愛媛県に住む友人の四国88か所めぐりに同行させてもらいました。

まずは84番札所の屋島寺、85番八栗寺、お昼は山田家さんでおいしいものをいただいて、

午後からは さぬき市内のお寺を巡りました。だんだんと我が家に近付いてまいります。

志度寺

第86番札所の志度寺です。

志度寺

それにしてもいいお天気でした。

木曜日は晴れることが多いのです。よかったですね、最後は好天に恵まれて…

志度寺

この日は屋島寺から始めたのですが、バスツアーのお遍路さんともだいたい同じような

ペースになり、「あら、また会いましたね」みたいな会話になります。

私は、ただ写真を撮りに来ているだけなのですが、要らんことを口に出さないよう話を

合わせます。

志度寺

志度寺名物・五重塔。

志度寺

本堂の写真が傾いていて叱られそうですが、世話役の方って大変ですね~

志度寺

秋色に染まる志度寺でした。

志度寺

お隣のお寺の銀杏がきれいに色づいておりましたので1枚。

車に乗って次の長尾寺へ移動します。

長尾寺

15分くらいで着いたのかな。第87番札所の長尾寺です。

改修中のためか、がらーんとしていました。

長尾寺

Bさん、いよいよあと1つですね。

結願所の大窪寺は県内屈指の紅葉の名所です。つづきをお楽しみに~


最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。