fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 『年末大感謝祭』開催中!

まだ少し秋が残っていました。

『よくわかる補聴器フェア』開催中! 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー
きのうは、朝から補聴器の調整や点検のお客様がたくさん見えました。

メンテナンスに大忙しですが、皆さんよく使って頂いているようで嬉しく思います。

KOOKI J-60

こちらは、昨日お渡しした3歳のお坊ちゃんの弱視治療用眼鏡です。(フレーム:KOOKI J-60)

度数はナント+15.00。普通の老眼鏡が+2.00とか+3.00ですので、その何倍もの度数です。

+10を超えると普通のレンズでは作れなかったり、厚みがすごいことになったりするので、有効径を

小さくしたキャタラクトという特殊なレンズを使用しています。

このような超強度の遠視にも対応したフレーム、レンズも取り扱っておりますので、お気軽にご相談

ください。



さて、今年のブログは今年のうちに…


川島潜水橋

吉野川で最も好きな場所・川島潜水橋にやってきました。

すっかり冬の景色ですね。

川島潜水橋

お天気はいいけど寒いですよ~

街中で寒い時、川はもっと寒いのです(笑)


さて、今回はいつもとちょっとパターンを変えていきましょう。

川島公園

山の上に屋根が見えるので、ちょっと行ってみたいと思います。

川島公園

入り口はよく分からなかったけど、たぶんココでしょう

川島公園

日当たりが悪いからか、まだ少し秋が残っていました。

川島公園

これはお見事

誰もいないけどね~

川島公園

小さな四国88ヶ所がありましたよ。 

川島公園

こんな場所から潜水橋を見たのは初めて。

川島公園

橋の向こうは善入寺島という超広大な中州で、大正時代まで人が住んでいました。

川島公園

お城のほうにも行ってみたいと思います。つづく…


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Category : 潜水橋巡り
Posted by カワイ on  | 22 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。