幻の特攻グライダー・神龍
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
さぬき市津田町の羽立峠に展示されている人間魚雷・回天。(レプリカ)
戦艦目掛けて突っ込んで行くという怖い特攻兵器です。
海軍に所属された東かがわ市の三好昌廣さんが平和を願い、私財を投じて作られました。
回天の詳細は前回のブログを→ ★
今回、再び訪れたのは・・・
こちらの新しい展示物を見るためです。
終戦間際に米軍の本土上陸を阻止しようと製造が計画され、配備されないまま終戦を迎えた
幻の特攻グライダー「神龍」。三本松の商店街の空き店舗で製作されているのを知っていたの
ですが、見に行こうと思っているうちに完成し、こちらに運ばれた次第です。
飛行機のように見えますが、エンジンもついていないような簡単なもの。
その当時、いかに追い詰められていたかがよく分かります。
今にも飛んでいきそうな感じにも見えますね。
場所はこのあたり。国道11号線羽立峠からスグです。
一度ご覧になってはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします
にほんブログ村