fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

みんなで楽しくぎょうざパーティー

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

ぎょうざ作り

先日の定休日、久しぶりに餃子を作りました。

「一度、手作りの皮で」と思いながら、いざとなると面倒で…。

ケーキ作るよりは手間が掛からないと思うのですがねぇ。

ぎょうざ作りぎょうざ作り

細かく切るのは苦手なので“下請け”へ。

上手に使いましょう。

ぎょうざ作り

こういうふうに分けておくと、どちらかが大幅に余ることはありません。 

ぎょうざ作り

小学生は遊びに行ってしまいましたが、下の子がお手伝いしてくれました

ぎょうざ作り

…といいつつ、餡が大量に余ってしまって皮を追加購入しました

どうやら九九が出来ないらしい。

おかしいなあ…皮が少なかったんと違うか?(笑)

2日目は水餃子にするつもりだったから、まあいい。

水餃子用の厚めの皮も売っているのですね。追加のミンチ肉も買おうかと思いま(略)

ぎょうざ作り

80個包みました。このくらいなら、まだしんどくありませんよ。

ぎょうざ作り

ホットプレートで30個くらい一気に焼きます。

ぎょうざ作り

いい焼き色になりました



それでは・・・


ぎょうざの供といえばアレしかありません。


ぎょうざ作り

久しぶりのぎょうざパーティーに乾杯!!

ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

淡麗最高や


…というわけで、あっという間に60個完売です。




  ~  ~  ~  翌  日  ~  ~  ~

ぎょうざ

水餃子はあっさりとしていて沢山いけそうですね。

ぎょうざ

淡麗うめぇぇぇぇぇ…


2杯目は・・・

ぎょうざ

ホッピーでハッピー♪

このくらいにしておきましょうか。

今度は120個仕込もう
 


こちらをポチッと押していただくとホッピーが当たります。
 
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村


 



Category : 男の料理
Posted by カワイ on  | 26 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。