fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 6/3(土)~5(月)『ジュエリー買取り&リフォーム相談会』開催

メガネを快適に掛けていただきたいので…

決算SALE開催中! 三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー

日曜日はメガネ曜日になっております。

カンブリア宮殿にも取り上げられたシャルマンさんのラインアートは相変わらず販売好調ですが、

ラインアートのネックはやっぱり価格。そこで、当店では同じ素材を使用してラインアートに負けな

い掛け心地を実現している同社製品の<メンズマーク>をよくおすすめさせていただいております。

メンズマーク XM1137

メンズマークXM1137

ちょっとシャープなこちらのモデルは、ビジネススタイルにもよく合います。

メンズマーク XM1137

スッキリとした印象のこちらのシルバーも人気のお色です。 

メンズマーク XM1137

掛け心地の秘訣は“ハニカムパーツ”と呼ばれるこの部分。

しなやかな新素材エクセレンスチタンを使用しています。

メンズマーク

ただ柔らかいだけのフレームも見受けられますが、それでは安定しません。

メンズマーク フィッティング

ちょうど昨日、販売させていただいた方のメンズマークです。

お耳に掛かる部分もキッチリ曲げることが可能です。

メンズマーク フィッティング

未調整の同じフレームです。これではすぐにズレ落ちてしまいます。

特に遠近両用などの累進多焦点レンズの場合、せっかくの高性能レンズでも、その長所を引き出す

のも打ち消してしまうのもこのようなフレームのフィッティング次第ともいえます。

調整の様子はHPに→ 


…というわけで、今日は本業の話題でした。

ものづくり日本大賞 特別賞を受賞したメンズマークの掛け心地のよさをぜひお試しください。

ラインアートXL1028

ラインアートの売れ筋モデルの中でも特に人気のXL1028の王貞治氏着用モデルも本日

再入荷予定です。



いつも応援クリックありがとうございます!

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

シャルマン メンズマーク公式HP→http://www.mens-mark.com/

Posted by カワイ on  | 12 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。