fc2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ |

【廃校跡めぐり】 中心市街地の空洞化

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。

明日12(土)13(日)と三本松ロイヤルホテルにて

『世界の宝飾品グランドフェア』を開催致します。


さて、この4月からまた新しい学校がスタートして廃校が増えておりますが、

今回の廃校跡めぐりは・・・

高松市立城内中学校跡

美しい玉藻公園の隣にあった高松市立城内中学校跡を訪ねました。

高松市立城内中学校跡

高松駅や三越もほど近い高松市の中心市街地です。

高松市立城内中学校跡

卒業記念作品でしょうか。まずこの壁画が目に飛び込んできました。

高松市立城内中学校跡

千余名・・・昔はたくさん通っていたようですね。

城内中学はその名前の通り高松城の一角になるそうですよ。

高松市立城内中学校跡

中には入れない、いやその気になったら入れますが、叱られますので外周から様子を見てみたいと思います。

高松市立城内中学校跡

とても美しい校舎です。

昨年、大阪ミナミの中心部で見つけた精華小学校とも雰囲気が似ています。

高松市立城内中学校跡

あ~賢い子がたくさん通ってそうな雰囲気(笑) そう思いませんか?


城内中学は1956年(昭和31)に創立。

2009年3月、53年の少し短い?歴史に幕を降ろしました。

高松市立城内中学校跡

隣は香川県立ミュージアム。

高松市立城内中学校跡

ついでに、にわか撮り鉄。

高松市立城内中学校跡

けっこう雨が降っていたのですが、渋滞の幹線道路ぶちからの撮影です。

あの人頭おかしいんじゃないの?と思われていそうなので、すぐに撤収。

茶坊たがわ

帰りに、すっかりお気に入りの茶坊たがわ さんでランチ。

豚肉と和からしって相性いいなと思いました。

茶坊たがわ

こちらのお店は器がとってもオシャレです。

茶坊たがわ

これ見ると、あ~ってすぐ分かりますでしょ?

高松市牟礼町の国道11号線沿いです。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
「香川情報」ランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川県情報へ
にほんブログ村

Posted by カワイ on  | 14 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。